機械要素展へ行ってきました
この忙しいのに!、って突っ込みは無しでお願いします(笑)
6/23,24と御江戸の町で開催された機械要素展なるものに行かせていただきました。
うちの会社にまったく関係の無いと思われる10%程度の出品を除き全制覇、二日間歩きっぱなしはさすがにきつかったです。
色々と興味のあるものはあったのですが、搬送関係ではこれ http://www.magnemotion.com/index.cfm
ハンドでは https://www.nbk1560.com/products/service/handling_technology/
省スペース、高把持力、おまけには電動シリンダーもATCできるという素晴らしいもの
サーボ関係で http://www.melec-inc.com/ ここの制御は面白かった
3D-ピッキングでは http://mujin.co.jp/ と http://www.yoods.co.jp/ に大変興味をもちました。
ほかにも色々とあったけど、既存技術が多く、目を見張るのはなかなかないのが現状かな??
ただそろそろ 3Dバラ積みピッキング の将来が見えてきた気がします、まだ費用の面でお勧めできないですけどね(笑)
6/23,24と御江戸の町で開催された機械要素展なるものに行かせていただきました。
うちの会社にまったく関係の無いと思われる10%程度の出品を除き全制覇、二日間歩きっぱなしはさすがにきつかったです。
色々と興味のあるものはあったのですが、搬送関係ではこれ http://www.magnemotion.com/index.cfm
ハンドでは https://www.nbk1560.com/products/service/handling_technology/
省スペース、高把持力、おまけには電動シリンダーもATCできるという素晴らしいもの
サーボ関係で http://www.melec-inc.com/ ここの制御は面白かった
3D-ピッキングでは http://mujin.co.jp/ と http://www.yoods.co.jp/ に大変興味をもちました。
ほかにも色々とあったけど、既存技術が多く、目を見張るのはなかなかないのが現状かな??
ただそろそろ 3Dバラ積みピッキング の将来が見えてきた気がします、まだ費用の面でお勧めできないですけどね(笑)
この記事へのコメント